未分類

ジュニアNISAはレバレッジ投資した方がよいよって話

どうも時短勤務親父です。

2022年初からの下落が一段落した?ところでジュニアNISAを買い始めました。

また下落するとは思いますが、上昇するかもしれないので、このへんで買っておこうって作戦です。

買い方は毎日1株ずつTECLを購入することとしました。本当はSOXLも入れたいんだけど、暴れ過ぎなのと今後テクノロジー企業が自社半導体制作を始めたとしたら半導体産業は発注が無くなるのでは?という意見があったので購入を控えてます。

 

で、表題のジュニアNISAはレバレッジ投資がよいという理由は以下です。

・子供が18歳になるまでの長期投資前提のため、リターンを最大化しやすい。

・今後いかなるNISAもレバレッジ投資できなくなると思われるため、「あの時レバレッジ投資しておけば」という後悔しないため。

解説はいらないと思いますが、一応述べますと、ジュニアNISAは子供が18歳になるまでガチホ前提の長期投資です。これまでのリターンから予測すると、通常のETFや投信(VOO,VTI,QQQなど)よりは遥かにでかいリターンが得られる見込みです(言っておくが確実じゃないよ?)

 

お子様の年齢にもよりますが、18歳になるまで5年以上期間がある方はレバレッジ投資がよいのでは?という意見です。

 

あと後悔しないという理由は、政府はレバレッジ投資で儲け過ぎと見て規制を入れた感があります。今後、再度NISA枠でレバレッジETF類を購入できるようになる可能性はゼロでは無いですが、たぶん難しいでしょう。例えるならスロットが4号機~6号機を辿ったようにNISAはよりマイルドな投資にして一般市民に普及させるのが狙いかと思います。

 

なのでジュニアNISAでレバレッジ投資できるうちに入れておくべきです!

おすすめはTECL>SPXL>SOXLですね。一点買いが怖い方は1:1とか三等分でもいいと思います。

今年、来年とレバレッジETFにぶっこんでおけば、10年後くらいに「いやーあの当時はまだレバレッジETF買えたんだよね~ラッキーだったわ!」とドヤれる未来しか見えません。

 

途中経過でございますが、私の子のジュニアNISA口座のスクショ(20220124付け)を貼っておきます。

これが10年後にどうなってるか?変な暴落が来ないことを祈るのみです。

では